ダブル戦隊という事で不安しか無かったルパンレンジャーVSパトレンジャーがかなり面白いと思う今日この頃です。
今回はルパンレンジャーVSパトレンジャーのロケ地について紹介しようと思いますが、戦隊シリーズと言えば予算が無いイメージ首都圏近郊で良くロケを行っています。
では今回のロケ地はどこなのか。
ではロケ地紹介と行きましょう。
ビルトップ管理官が襲われたロケ地は?
ルパンレンジャーVSパトレンジャーの5話で国際警察所有のルパンコレクション、サイクロンダイヤルファイターとトリガーマシンバイカーがギャングラ―に奪われました。
ビルトップ管理官が持ち歩いていましたがそこにギャングラ―登場。
*ブルトップ管理官の詳細はコチラ
護衛がいたのにも関わらずルパンコレクションが奪われたシーン。
あのロケ地は実は茨城なんです。
なんか東京の中心部かなと思ってました。
ではここはどこなんでしょうか。
戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズでは結構お馴染みですよね。
正解は
スーパー戦隊ロケ地巡り
場所:茨城県水戸市 茨城県庁
登場作品:快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 5話
戦闘シーン#スーパー戦隊ロケ地巡り#SHT #nitiasa #ルパパト pic.twitter.com/YQvlP7AliL— タッツン@特撮ロケ地巡り (@KR_TTN) 2018年3月11日
茨城県水戸市にある茨城県庁でした。
北関東ロケ地やっぱり多いですよね。それだけロケ地にあってるという事ですね。
でもロケ地が山奥とか島とか遠い場所じゃないので親近感がめちゃくわくのは事実。
ルパンレンジャーVSパトレンジャー ロケ地~まとめ~
今回のルパンレンジャーVSパトレンジャーのロケ地は茨城県庁でした。
5話では大事なシーンでしたのでここでルパンコレクションが奪われた所だと、ビルトップ管理官がパトレンジャーを呼んだ場所だとか聖地巡礼するには持って来いの場所ですよね。
休みの日に子供を連れてルパンレンジャーVSパトレンジャーのロケ地めぐりもいいですよね。
関連記事
・見逃したルパンレンジャーVSパトレンジャーの動画を安全に見る方法!