2017年9月3日遂に仮面ライダー新シリーズ「ビルド」が始まりましたね。
待ちに待ったという方もいればエグゼイドロスの方もいるでしょうか。
でも仮面ライダービルドの初回(1話)を見ればワクワクは止まらないはず。
ということで今回は新シリーズ仮面ライダービルドのロケ地について書いて行きます。
みなさんが知っている場所がロケ地に絶対になってるはず。
では仮面ライダービルドのロケ地はどこ?
仮面ライダービルドのロケ地は?
仮面ライダービルド1話の撮影は色々なロケ地で行われましたが、一番分かりやすかった場所から紹介して行きます。
それがこちらです。
後ろのビルの感じでピンっときたから調べたらコスモクロックだったー!
とりあえず冒頭のシーンは横浜の大さん橋付近で確定だ…今度夜写真撮りに行くか pic.twitter.com/kioVFVTiMb
— くりーむぱん@写真&特撮垢 (@cream_bunbun) 2017年9月3日
そう横浜みなとみらい地区のコスモクロック付近大さん橋!
仮面ライダービルド以外でも使われるロケ地は?
この横浜大さん橋ですがロケ地として有名でいろんなドラマ・映画でも使われています。
戦隊シリーズや仮面ライダー・ウルトラマンでもお馴染みの場所とも言えます。
あの観覧車ですぐに分かりますしね!
仮面ライダービルドのロケ地~まとめ~
今回のビルドのロケ地は分かりやすかったですね。
観覧車で地方出身の私でも分かりました。
都心に近いので是非行く機会があったら仮面ライダービルドロケ地めぐりでもお子様としてはいががでしょうか。